しじみと相性抜群な食べ物
しじみは昔から食卓に上っていたので日本人には馴染みが深い食事と言えるでしょう。
この旨み成分グルタミン酸が含まれていることからいろいろな料理に合わせやすいと言われています。
相性がいいのはやはり味噌汁なのですがこれはねぶかでも浅葱でもどちらでも合います。
調理はしじみの殻がパカッと開いた瞬間がベストタイミングですので旨みが消えないようにタイミングを見計らって調理しましょう。
貝類の中でも大きなハマグリやバイ貝などと比べてもしじみという貝は調理がしやすく美味しい貝なのです。
そして
お酒とも相性はいいので、酒蒸しにするとたくさん食べる事が出来るしそれから佃煮にしたりしてもおつまみとして最高です。
それからオムライスの中に入っているチキンライスの代わりに中身をしじみライスにしてオムライスを作ってもとても美味しいです。
もちろん味付けはバター醤油などにしてケチャップなどとは合わせないようにして下さい。
さらにしじみは丸めてボール状にしてからそのままパン粉などにつけてカツにすると良いようです。
このようにしじみは和食ですから、大抵のものに合わせることが可能ですのでたまには洋風にオムライスやカレーの具としても楽しめます。